はじめまして、不動産コンパスを運営しているKOBAと申します。
この度は当サイトにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
不動産コンパスは、『不動産投資の情報』をわかりやすく伝えていくサイトになっています。
不動産投資があなたの人生をかえる!!
その想いから立ち上げたサイトです。
誰でも、正しい知識をつけて努力して、そして実践することで未来は変わる!
不動産コンパスは『道標』 その事をお伝えしていきたいと思っています。
プロフィール
運営者:KOBA
年齢:37歳
住まい:大阪
家族構成:妻・長女(7歳)・次女(3歳)・長男(1歳)
少子高齢化に貢献する3児の父です!
正確や趣味などのプロフィール
長所:明るくて前向き、細かい事は気にしない。
やろうと考えたことは、即行動
短所:子供ができる事は自分にもできると思って張り合うところ
(子供の体操の真似をしたら、スーツのズボンがバリっと破けて妻に怒られました)
趣味:ゴルフ月1【最高スコア77】・読書【35歳から読み出すようになりました】
好きな言葉:千里の道も一歩から 思い立ったが吉日
性格:とてもポジティブ 落ちこむことなど皆無。
夜が弱く、朝方のおじいちゃん生活満載の30代中盤
最近は6時前から1時間ほどジョギングするのにハマっています。
1人で歩くのがさみしいときは、6歳の長女を起こして無理やり一緒に歩く悪い父!
タバコを吸わない・お酒は飲まないなので何が楽しいの?と周りから言われますが、自分のしたいことに突っ走っていることが一番楽しいです。
何の専門家?
元料理人から、不動産の専門家
その他にも株式投資など投資全般しています
不動産投資をしていきたい方、また悩んでいる方に方向性を伝える。
不動産投資を始めたい方に、有益な情報を伝えるよう、記事に事例などを込めています。
人生100年時代と言われているので、若い年代から労働型の収入から、ストック型の収入にチェンジしていくこと!
最も確実なのが不動産投資。株式投資など世界情勢に左右されることもなく、購入すれば資産となる不動産のポテンシャルに気付いてほしい。
具体的にどんな情報を提供するか
情報を整理して、『正しいもの・有益な情報』をユーザーに届けていく
【不動産投資】の専門的な言葉をわかりやすく噛み砕いて伝える。
『競売』や『公売』など、不動産を有利に探すサイトなど、今現在何を調べるのが得策なのかユーザーに伝える
他人と同じ方向性で進んでいくと、カモにされることが多いので、私自身の実例を交えてわかりやすく伝えることが使命。
高校生時代から不動産に携わるまで
工業高校時代に餃子の王将でアルバイトを始めて、料理の楽しさをしり料理の道に進んでいきました。
専門学校にも行かずに、飲食会社に勤務して無我夢中で18歳の時から料理に没頭、毎日朝早くから夜遅くまで働いて給料はペラペラの本当に雀の涙・・
若い時は給与を気にしたことがなかったので、がむしゃらに好きなことに没頭できることがあるのはいいことだと感じていた青春の日々。
普段人が食べる時間に働いて、自分のご飯食べる時間はバラバラで夜なんて12時からとかもありました。
料理の道に進んでいる方はご存じかと思いますが、給料がとても少ないです!!
10万前半!!12時間以上働いて・・
みんなが休日の間に働いて、働いて、本当に仕事に『恋』してたと言っても過言ではないぐらい楽しんでいました。
その気持ちから、23歳の時に念願の自分のお店をオープン!!!
大手の某ホテルのに勤務していた時、八百屋さんや仕入れの業者さんもKOBAさんが独立するときは是非仕入れてくださいと言ってくれていたのに・・
オープン時に少し離れるけど、今後お願いしたいですと連絡すると・・
『そこはエリア外だから・・』『月の仕入れ約〇〇万以上ないと無理ですね』など辛辣な言葉が返ってくる返ってくる。
働いていた時は某ホテルのバックボーンで、都合のいいセリフだったんだと悟りました。
大手に働いていると、自分が大きくなったと過信してしまします。
働いているときはわからないのです。外に出てみないと見えない世界があります・・・
自分自身を高めていくしかない!!心に決めた瞬間です。
独立後気合だけはたっぷりの23歳のKOBA!!声はでかい態度もでかい。笑
けれど、飲食業はそんなに甘くありません。
お弁当など、一つ販売して何十円かしか手元には残らないのです。
そして食材は腐るし傷みます!!
飲食を経営しているときは、おばちゃんパートを含めて従業員は25人弱でした。
大阪のおばちゃんは集まったらすごいですよ・・
仕事を与えないと、喋るしゃべる。働くよりも口が動くうごく。
おばちゃんパワー!
30歳の手前まで飲食を経営していましたが、いつも手残りは食べて少ししか残らない。
なぜこんなに働いて手残りが少ないんだろう・・?
もっと自分なら稼げるはずなのに・・多くの30歳前後の男の人はこの悩みにぶち当たるでしょう。ぼくもその一人でした!!
重たいものをもって、腰を壊すのが先か店が細っていくのが先なのか・・
いつも何とも言えない葛藤と戦っていたのを覚えています。
結婚を機に転機が訪れた
その後もず~と、どうしたら自分の収入を増やすことは出来ないのかな??と考えていたところ、結婚を機に飲食業を閉めて、心機一転違う職業に転職してみよう。
そして何も知らない業種。素直に聞き入れることが出来る業種に行きたいと考えていたところで、不動産業界に飛び込みました。
理由は安易に稼げそうで、営業力を試してみたかったからです。
30歳から不動産営業に転職。右も左も何もわからず、20歳の子に教えてもらいました。
当時働いたお店自体は売買専門でしたけど、そこでもまた問題が・・・毎月が歩合給とかで安定しません。
物件を売っていると、とても収入がありますが毎月その収入が続くわけではありません。
常にいい情報はないのかアンテナを張っているところに、偶然新規のお客様を案内し『小さい物件を購入して賃貸に貸し出している』サラリーマンに出会いました。
初めての【不動産投資】との出会いです。
メモ
サラリーマン大家と言って、本業を別に不動産投資を行っているんだよ。
銀行に入れていても金利なんて低いし、不動産を『持つことで貸してもよし、売ってもよし』この言葉を今でも覚えています。
その言葉に『ビビビッ』と感じ、給料を安定的に稼いでいくにはぼくも不動産投資だ!
悪い物件さえつかまなければ成功する確率が高く、とてもいい投資方法じゃないか!!
その後は不動産投資の本を色々と読み漁って、そして小さい戸建を購入することからスタートしました。
最後に
ぼくは不動産投資こそ、安定的に副収入を得ていくことが出来る投資法だと考えています。
実際に不動産投資をしている立場からの『良さ』は、購入して物件を保有した人にしか見えません。
その魅力を伝えていきたいと想い、インターネットなどなにもわからないぼくが、当ブログを開設しました。
やる気があれば何でもできます。
本気で行動すれば人生はかえれます。
あなたの人生は、あなたにしか決めれません。
悩んでいるなら、行動してみようじゃありませんか。
共に不動産投資ライフを楽しみましょう。
縁がある人はいつか会うことがあるかもしれませんね。
そのときを楽しみにしています。